50代のアイシャドウ 多色使いのグラデーションはもう卒業?
2015/04/14
50代を過ぎてもアイシャドーは4色セット。全部の色を使っていました。
ハイライトカラーや中間カラー、引き締めカラーなどがセットになったグラデーションで、ごていねいにも「この色はまぶたのココへ」というシートまでセットされているので、それを見ながら当然のように多色使いのグラデーション。
目元を明るく見せるために、まず白っぽいアイシャドーをまぶた全体に塗り…それから黒目の上や…
「…ってこれ、もうずっとやってるけど、どうなんだろう?」
と思っていたところ、本屋さんで目についた9月号の「美スト」。
特集は「年相応にキレイ…」とあり、思わず手にとり中をのぞくと、
大好きな藤原美智子さんの「ここがダメだよ、40代メイク!」というページがありました。
その見出しには「40代はアイシャドウに頑張り禁止。くぼんで見えますよ」とあり、40代でも頑張り禁止? ということは、50代のアイシャドウなんて当然もっともっと頑張り禁止…?
これは勉強しないと…(笑)、と美ストを購入したのでした。
アイシャドウを頑張ってしまっているビフォーとアフター(藤原流40代の美しいアイシャドウ及び目元)を比べると、ビフォーがまさに現在の自分の状態。。。
ほんと、ついつい頑張ってしまって、かえって目元が暗く重くなってしまっていたんです。
藤原さんによると、アイシャドウはダークブラウン1色のみでOK。
なぜかというと、もうすでにまぶたにくすみがあるので、グラデーションに多色使いは不要なのだそうです。もともとのまぶたのくすみをもう1色として使うため、他に余計な色をのせなくてもよいのです。いろいろのせるからかえって、50代のまぶたは重く沈んでしまうようです(それが例え明るい色だとしても)。
グラデーションは、1色の濃淡で充分 ということなんですね。
①ダークブラウンのアイシャドウをまつ毛のきわに細くしっかり馴染ませ、目を開いたときに少しだけ見える程度に伸ばします。
②チップに残ったダークブラウンを下まぶたの目じりの際1/3くらいに馴染ませる。
③目に深みを与えるため、黒のアイライナーペンシルでまつ毛の際を埋めるような感じで描く。
④アイライナーペンシルのラインの上に、再びダークブラウンのアイシャドウを重ねる。(ラインが濃くなります)
⑤次に、ジェルライナーの黒でアイラインをひく。目じりよりほんの少し出す。
⑥下まぶたの目尻1/3にもアイライナーペンシルでラインを描き、ダークブラウンのアイシャドウを再び重ねます。
⑦下まぶたにはハイライトが必要なので、イエローゴールドなどのアイシャドウを目頭から目尻にかけて3/2あたりに馴染ませる。
⑧イエローゴールドのアイシャドウを指に軽くとり、目頭の先端につける。(メリハリがつき明るい目元になる)
…とまあ、なんとかお伝えできていればいいのですが。
完成形を描いてみました。こんな感じです↓
50代の私自身、この方法でアイメイクをしてみて、「え?」と感じるほど印象が明るくなりました。
まぶたにいろいろのせたくなってしまうけど(これまではそれで目元が明るくなると思っていたので)、そこをあえてブラウンのアイシャドウとペンシルライナー、ジェルアイライナーだけで仕上げてみると…まぶたに重さがない!!んです。
なのに、目のきわはしっかりしているのでぼやけた感じもなく、、だけどきつい感じでもなく。
これまでと比べると、ちょっと品がよくて、明るくて、嬉しい感じになるんです(笑)。
若い人のまぶたなら跳ねかえしきらめくような感じのグラデーションの色たちですが、50代を過ぎるとどうしてもまぶたがべったり沈んでしまってる感がしていたのね…という違いがはっきり解りました。
まぶたの肌も衰えてるんだなぁ…と痛感しました。
それを実感して以来、多色のパールきらきらグラデーションのアイシャドウとはさよならして、上記のメイクがお気に入り。
ブラウン以外にモスグリーンや深いパープルも楽しんでいます。
で、驚いたのは、今日、職場の女性に
「目、変わったよね~? 可愛くなった!」と言われてしまったこと。
わかるんですね~違いが。
よく見てるものなのね…とびっくりもしたのですが。
でも、50代の半ばになっても「可愛い」と言われると嬉しかったです(笑)。
思いがけず、他人からも好評をいただき、いいアイメイク法を知ってよかった!と思います。
もう何年も習慣みたいに行ってきたアイメイクって、なかなか見直せないものですが、いいチャンスとなってよかったと思います (*^_^*)
そして当然ながら、藤原美智子さんのメイクはさすが~!ということも実感しました。
感謝です。
ブラウン・ベージュがきれいと評判のアイシャドウ、楽天の商品一覧ページはこちら↓
「カネボウ ルナソル スキンモデリングアイズ」楽天一覧
目もとのケアに、アットコスメで1位受賞のアイクリームが83%OFF!!
(楽天では9,800円です)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
関連記事
-
-
グラシューアイクリーム 楽天で買ってはいけないの?amazonは?その理由は?
突然ですが・・・、 「グラシューアイクリームを(楽天)で買ってはいけない」という …
-
-
ナイアードのアルガンクリームで髪がふわふわに。
ナイアードのアルガンクリーム、髪にもいいですね~! …
-
-
「身体の皮膚がかさかさと粉をふいて痒い」時の入浴法。
身体の皮膚がかさかさに乾燥して、粉をふいて、かゆい… 秋冬になると …
-
-
一時しのぎの白髪隠し~異常なほど評価が高い!? 綺和美 Root Vanish by Kazumi を購入しました♪
一時しのぎの白髪隠し・・・急に白髪を隠したい時や次に美容院で白髪染めをするまでの …
-
-
顎周りのざらざらしたごわつきを、すっきりつるつるに改善。
ここ数年、ふと気づくと顎周りがざらざらごわごわしてきていました。 …
-
-
サージカルテープで眉間のシワが消えました♪【画像あり】
サージカルテープで眉間のシワが消えたらほんとに嬉しいな~♪ &nb …
-
-
サージカルテープで眉間のシワ対策実践中。
50代ともなると、じょじょにシワが勢力を伸ばし始めているのですが、私が一番気にな …
-
-
サクランの化粧品 オールインワンジェル「モイスチャージェルコンプリートマスク」を購入
「サクラン」という化粧品成分に惹かれて、 サクラン配合のオールインワンジェル 「 …
-
-
メディプラスゲル 1,000円OFFのキャンペーン実施中【初回限定】
メディプラスゲルを初めてお試しする方のために、メディプラスオーダーズでは、【メデ …
-
-
50代のファンデーション ランキング5位のカバーマークのファンデーションの口コミ
50代の肌がきれいに見えるファンデーションを探して、アットコスメの …